中国3泊4日REAL FIGHT CHAMPIONSHIP応援の旅(中編)

磯部師範(あだ名)

2012年12月26日 01:00

年末は色々忙しく更新遅くなりました!
中国3泊4日REAL FIGHT CHAMPIONSHIP応援の旅
今回は試合編です!


会場中はこんな感じ!
後楽園ホールを大きくした感じかな?

席は特別リングサイドが用意されてました!
世紀の大一番を一番前で見れるなんて嬉しい~


ケージは日本のより大きいんじゃないかな??


ケージをバックに記念撮影


演出用ライトもバッチリ


何やら話してるモックンとクレベル


かなり上の席にもお客さんが来ています!
最終的には7割ぐらい入ってたかな?


こちらは選手控え室


総合デビュー戦を控えアップしているマルキーニョス!


クレベルもミット打ちをして本番に備えます


お疲れのサトシ!
食事も合わなくて大変だったみたいです


いよいよ始まる~
まずは全選手入場!


おお~~
マルキーニョス登場!


バッチリ撮影できた~


クレベルも入場~

オープニングも終わり

いよいよ試合開始!


当日まで対戦カードが分からなかったですが
日本人の試合もありました

そしてマルキーニョスの総合デビュー戦

ビジョンにも先生のプロモが映し出される~


来た~~~
入場の演出もカッコイイ!!



遂にケージの中に足を踏み入れた~

-80kgトーナメント一回戦!

最初は打撃戦
マルキーニョスもハイキックなど積極的に出していきます!


打撃から即タックル
一度は逃げられてしまいましたが
2回目は完全に倒し押さえ込む!


パスからマウントと流れる様に移行
ここは柔術テクニックが光ります
マウントからパウンド!


パンチを嫌がる相手に腕十字
一気にフィニッシュ!!
時間にして約2分ぐらいだったと思います~

ヤッターーー!!!!


見事総合デビュー戦を白星発進!


決勝の相手はポーランドの選手が勝ち上がっています!
準決勝はフルラウンド戦い抜いていました。

数試合挟んでマルキーニョスの準決勝戦

再びケージの中に入ります!




対戦相手は地元中国の選手
コールされただけで大きな歓声に包まれます!


打撃で距離を詰めて・・・


一気にタックル!!


バックを奪い勝負ありかと思われましたが
相手も粘り強く凌がれてしまいます。


しかしトップを取り


上からパウンドを落としダメージを与えます


途中マルキーニョスが両膝を着いてる状態で
相手が顔面を蹴り上げる反則もありましたが


仕切りなおしてパスガード!



マウントを嫌がり


逃げる相手のバックを奪います




チョークがかなり深く極まり
今度こそ勝負ありか?

相手のフィジカルが強く凌がれてしまいます・・・


振り落とされてガードの状態になると
会場から大歓声が~


下になっても冷静に三角絞めに!
これもかなりビシッと極まってます!

しかし無常にも1ラウンド終了のゴングが・・・

初の2ラウンド目突入


セコンドの指示に耳を傾けています


第2ラウンドスタート


タックルから早い段階でバックを取り


パウンドでダメージを与えて行きます


チョークに行くも粘り強く
凌がれ


前に落とされガードの体勢へ
この瞬間会場は大歓声に・・・


ハーフガードからスイープを狙いますが
この時上から相手のパウンドが降り注ぎ
一瞬ヒヤッとする場面でした


ハーフガードからバックへ



バックからパンチを入れて行きます


このポジションからのパンチで
かなりダメージがあると思いますが
相手も諦めません
バックをキープしたまま2ラウンド終了


ポジションでは圧倒し
1、2ラウンドとも取っているで
このまま行けば判定では勝つと思います


そして最終3ラウンド突入!


組み付いてから速バック!

セコンドのサトシとクレベルも必死に指示を出してます!!




うぉぉぉぉ~~~
チョークスリーパーが!!
今度こそ極まるか???


とにかくガードが強い相手です
絞め技が極まらないとみるや
パンチでダメージを与えて行きます


後半
腕十字で勝負に出ます!


しかしコレも凌がれてしまい
ガードになります!
マルキーニョスが下になると場内大声援!
ここで最終ラウンド終了!


お互いフルラウンド戦い抜き疲労困憊です!


結果判定でマルキーニョスの勝利!
決勝進出!
やった~~~~!!

続いてクレベルのワンマッチ!

ビジョンに大きく映し出されます!


中国のケージにクレベル参上!


リーチを活かしたローキックで先制!


組み付きレスリングの攻防へ


組み技は無理に立ち技にこだわらず
引き込み下から攻めていきます
得意の展開ですが相手もガードが強くなかなか極まりません


再び立った状態から飛びつきクロスガード
コレをすると場内から笑い声が・・・
リスキーな自ら下になると言う行為は理解されにくいみたいです

ガードでの攻防が大半で1ラウンド終了

インターバル中
1ラウンドはお互い決定的な場面は無かったですが
クレベルが下になる場面が多く攻め切れなかったので
このラウンドは相手に取られている可能性が大きいです

そして第二ラウンド

1ラウンドを挽回しようと積極的に攻めていきます


飛び付きクロスガードから
下から1本狙いです


腕十字が入りそう!
しかし相手のディフェンスも固いです


しつこく足を絡めていきます


おぉ~~~遂に腕十字!


そこから三角絞めの連係です
今度は深くガッツリ入った~~!


ここぞとばかりに絞めあげます!
粘り強い相手もついにギブアップ~~~!


やりましたクレベル!
中国の地でも強さを見せつける事ができました~~
2ラウンド!
見事一本勝ち!!
おめでとう~~~~!!!

そして控え室

ここでマルキーニョスの決勝の相手である
ポーランド人が怪我で試合が出来ないと報告が!


ケージでお客さん前でも報告がありました


マルキーニョスが優勝です!
感極まって涙目です~


激戦のトーナメントを征し
REAL FIGHT CHAMPIONSHIP
初代チャンピオンのマルキーニョス誕生!


この光景を見る為に来たんですよ~~~
やった~~~~~!!
おめでと~~~!!


控え室では勝利者インタビューが行われていました!


やっと落ち着き
ブルテリアメンバーで記念撮影!


せっかくなんで記念に3人で撮ってもらおうとしたら・・・・
ありゃりゃ!!
コラーーー!


もう!
しつこいっての!!!


いつものドタバタが終わり
やっと撮ってもらいました~~
2人共おめでとう!!!

この後はホテルに戻り打ち上げパーティー
翌日は上海観光です!
その模様は後編で~

関連記事