ヒクソン杯を振り返って!

今回のヒクソン杯はブルテリアジムのデビュー戦でもあり
自分も公式トーナメント久しぶりで思い出深いものとなりました~
ヒクソン杯を振り返って!まず一番大変だったのは体重!
減量がとにかくキツかった!
試合4週間前には66.5kg
これを62kg以下まで落とすのですが
普段からソコソコ練習してるので~なかなか落ちない!
ラスト1週間なんか食事も満足の食べられなかった
栄養不足で口内炎もできてしまった(今も治ってない)
なんとか試合3日前にリミットまで落ち
試合当日会場に置いてある体重計で量ったら
軽く食事できる余裕があって食事して
もう1回試合する面の体重計で量ったら
300グラムオーバー!
おかしいので係員に聞いたら
さっきの体重計は計測が軽く出てクレームがきてコッチの体重計でパスしてもらわないと駄目です!
ってか体重計を統一してよ!!食事しちゃったじゃん!
顔面蒼白になりました・・・クリアできないと今までの苦労が・・・・
あわてて階段を何往復も走り汗を絞り出してギリギリでパスしましたが!
結局試合直前まで体重の事ばかり気にしてましたね・・・
ヒクソン杯を振り返って!試合は前のジムで一緒に練習してた仲間の大場君もエントリー!
試合前から決勝で戦おうって冗談ぽく言ってましたが
前のジムでは対決が結構話題になってたみたい!
お互いの試合を見届けてました
自分が1回勝ったら
「先にコマ進めたから!」
って言って
大場君も勝つと
「師範!とりあえず勝ったよ」
って意識しまくり?!
しかし師範が2回戦でコケ
大場君も同じく2回戦でコケ
決勝対決は夢となりました・・・
とまぁ裏でそんなストーリーがあったんですよ!!(写真左が大場君です)

ヒクソン杯を振り返って!それとヒクソン杯出場の為アメリカから来て
2日間ジムに宿泊したアブマーさん(右)
柔術黒帯ですが日本の知名度はイマイチ・・・(自分も全く知らなかった)
ジムで宿泊してる時にマッサージしてあげたり
突然大きい声出して師範をビビらせたり
有名選手や世界の名所の写真を見せてくれたり
自前のノートパソコンで動画見せてきて
てっきり試合の動画かと思って見たら
エロ動画で2人で大爆笑したりと
2日ですっかり打ち解けてしまいました

んで試合当日開会式でヒクソン会長から
招待選手を紹介します
ってみんなの前に出てきたのが
昨日ジムで2人で爆笑してたあのアブマーさんでした・・・
ビックリ!まさか招待されて出場するなんて知らなかった~
イザ!試合になると目が覚めるような素早い動き!
そして強すぎ!自分の階級は優勝してました!
そんなアブマーさんの試合レポートはこちら。
とにかくあまりのギャップに試合前日まで一緒にいた人とは思えませんでした!
そんなブルテリアジムで働いていることに感謝です!

ヒクソン杯を振り返って!最後にみんなで記念撮影!
こんなに大勢の人が集まりお互い励ましあって応援しあって
素晴らしい関係だと思います!ほんとファミリーです!
自分は2~3ヶ月前から来たヨソ者なのに
みんな良くしてくれるから嬉しいです!
いゃあ~今回試合出場は悩みましたが減量して試合出て良かった!
結果2回戦敗退ですが真剣に戦っている所も見てもらえたし
あの辛口のフェルナンドまでもが
「試合凄く頑張ってて良かったよ!ビックリした!2回戦も勝ってたネ」
って言ってくれて嬉しかった!そんなフェルナンドは写真だと前で寝そべってます・・・
さて!師範はどこにいるでしょうか?(ヒントは右の方で目を閉じちゃってます)
写真は1回クリックすると拡大して更にもう1回クリックでもっと大きくなるので探してみてね

とにかくブルテリアジムは格闘技をやるには最高の環境だと思います!
そしてこれからもヨロシクお願いします~
あっ!師範と1回でも会話した事がある人はみんなファミリーですから(一方的に)


同じカテゴリー(ジムでの出来事)の記事
9年ぶりの再会
9年ぶりの再会(2015-05-16 19:40)

この記事へのコメント
良い環境ですね~!僕もあと10歳若かったらチャレンジしたかったです・・・。柔道時代は立ち技より寝技が好きでしたから・・・。次回の試合も頑張って楽しんで下さい(^^)v
Posted by マサ・サイキョウマサ・サイキョウ at 2009年07月02日 08:27
マサ・サイキョウさん!
柔術は年齢なんか関係ないですよ~
ぜひ1度見学来てください!
面白いですよ~
Posted by 磯部師範(あだ名)磯部師範(あだ名) at 2009年07月04日 00:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ヒクソン杯を振り返って!
    コメント(2)