6月26日(日)
地下格闘技GROUND 零
アクトシティー浜松大会へ行って来ました。

地下格闘技系の大会は初観戦ですが
会場に周辺にはソレっぽいお客さんがワンサカで怖かった~
女性のお客さんもお水系ぽかったッス・・・

オールスタンディングで中はこんな感じ
リングじゃなくて金網の中で戦います!
屋台も沢山出ていてお祭りムード!

格闘技だけじゃなくDJによる音楽ライブや

飛び入り参加OKの喧嘩騎馬戦
イカツイ?人達が多数参加
優勝賞金5万円です!
パンチなどで上の人を落としたら勝ち!
なんて過激なルール!!
師範はもちろん参加しませんでした~
関谷さん優勝してました!

山本KIDのトークショー
会場盛り上がってました

全20試合中
渥美さんの試合は18試合目!
セミセミファイナルと大会を印象付ける大事なポジション。
渥美学選手はリングネーム「学コング」でコールされてました。

この試合ー75kg契約ですが渥美選手の通常体重は68kg
なんと対戦相手は契約体重3kgもオーバー!で78kg
実に体重差10kgもあるハンデのある試合となりました!

そしていよいよリングイン!

こうして見るとやはり相手の方が一回り大きいかな?

試合スタート!
まずはお互いパンチで牽制!

相手に金網に押し込まれるも・・・

スルリとスリ抜けバックを奪う!
練習していた柔術のテクニックが光ります!

ここでいきなりチャンス到来!
チョークで一本勝ち狙い!
しかし相手にグローブを掴まれ凌がれてしまいます
一旦ブレイク再びスタンドから

今度は金網に強引に押し込み

豪快にタックルで担ぎ上げ叩きつけました!
サイドポジションGET!

そのままマウントに移行し
一気にパウンドの連打!!

次々とパンチの雨を降らせます!

こうなると一方的!
会場もボルテージが上がります!

あと少しと言う所で1ラウンド終了のゴング!
惜しかった!
しかし相手にはかなりのダメージがあるはず!

インターバル中
セコンドの福井君とサトシのアドバイスを冷静に聞いてます!
バックやマウントで終始圧倒していたので1ラウンドは貰ったでしょう~

そして最終の2ラウンド目に突入!
パンチとローキックで様子を見ます!

2度タックルに行くも潰されてしまい
1ラウンドの様な展開にはなりませんでした
このタックルで体力をかなり消耗してしまったみたいです。

消耗した所を
徐々にリーチのある相手のパンチが襲いかかります!

渥美さんも負けじと前に出て一進一退の攻防
パンチが交差します!

残り時間もあと僅か
気合の入った激しいパンチの打ち合いが続きました!

ここで時間切れ!

フルラウンド戦い抜き
さすがの渥美さんも疲労困憊と言った所でしょうか?
いよいよ判定ですが
1ラウンドは完全に渥美さんペース
2ラウンドも危ない場面は無かったので・・・・

渥美さん勝利!!
ヤッター!

アウトサイダーで御馴染みの
濱の狂犬 黒石高大選手がプレゼンターで祝福!

全試合終了後
皆で記念撮影!
おめでと~~~!
渥美さんはこの試合で
柔術の練習が試合で出せた事を凄く喜んでました!
これも熱心な練習の成果だね!
今大会14:00スタートから全試合終了は20:00!
6時間と長い興行でした
応援に来たメンバーもお疲れ様でした~
試合で相当疲れているはずなのに
翌日普通に2クラス連続で練習しているアツミさんって・・・
とにかく練習熱心です!
見習わないとね!