浜松ファイト2014

更新大変遅くなりすいません。
今回は
4月20日浜松武道館で開催の浜松ファイト2014の大会レポートです。
出場者は1名のみ
西尾さんが総合格闘技ルールデビュー戦を迎えます。
浜松ファイト2014
朝一番に到着したのは杉山さん。

浜松ファイト2014
モックンも珍しく早く到着。
着替えてシャドーしてて
まるで自分が試合出るみたい・・・・

浜松ファイト2014
対戦相手の選手は今日キックボクシングにも出場しています。
どんな動きの選手なのか?
まずは偵察です。

浜松ファイト2014
しかし試合はあまり打ち合う事なくドローでした。
後に総合の試合もあるので
それを見据えた試合の様でした。
ん~これじゃ参考にならないな!

浜松ファイト2014
気持ちを切り替えアップします。

浜松ファイト2014
もっくんが積極的にアップのお手伝いをしてくれたので助かりました。

浜松ファイト2014
佐々木君も応援に駆け付けてくれました。

浜松ファイト2014
その後も続々と西尾さんのデビュー戦の応援に!

浜松ファイト2014
皆で作戦会議!

浜松ファイト2014
笑顔も見られ
リラックス出来てる感じです~

浜松ファイト2014
浜松ファイト2014
試合が迫りヘッドギアを装着
タクミ君が積極的にお手伝い。

浜松ファイト2014
準備完了!
後は試合を待つだけです。

浜松ファイト2014
いよいよデビュー戦!

浜松ファイト2014
第15試合 総合 ルール-70kg
西尾智章 (ブルテリア ボンサイ)VS 関聡 (TWIST)

浜松ファイト2014
西尾さんが距離を詰め打撃の勝負

浜松ファイト2014
相手は打って来た所をカウンター狙い

浜松ファイト2014
激しい打撃の応酬ですが
試合巧者の相手に的確にパンチを入れられてしまいます。

浜松ファイト2014
距離を詰めローキックを放つと
カウンターで強烈なフックを入れられ劣性に。

浜松ファイト2014
ここで1ラウンド終了

浜松ファイト2014
パンチのダメージや疲れはあるものの
セコンドの声はしっかり聞いています。

浜松ファイト2014
そして第2ラウンド
後に下がる相手に
こちらが距離を詰める展開です。

浜松ファイト2014
キックで活路を見出しますが
キャッチされてしまいます。

浜松ファイト2014
動きが止まった所を立て続けに強烈なボディとフックを喰らい
TKO負けに。
最後まで諦めず食らいつきましたが
ここまで打撃を受けてしまうとしょうがないです。

浜松ファイト2014
2ラウンド目はボディーが相当効いていたと思いますが頑張りました。
相手とのキャリアの差があり
デビュー戦の相手としてはかなり強豪でした。
初の減量と試合のプレッシャー
お疲れ様でした

浜松ファイト2014
地元での試合と言う事でお友達も応援に駆け付けてくれました。
今回ブルテリア格闘技ジムはたった1試合でしたが
これだけ沢山の応援が来てくれました。
最後に記念撮影!
あれっ?誰か足りない?!

浜松ファイト2014
佐々木君でした!
もう一回撮りなおして
お疲れ様~!

浜松ファイト2014
試合後に本人の希望で
焼肉に行ったそうです!(自分は仕事の為ショップへ急行)
何故か食事の時に現れる藤原さん・・・・

かなり打撃を食らったのでダメージが心配でしたが
安心しました!
これを機会に次の試合に向け頑張りましょう~


同じカテゴリー(大会レポート)の記事
REAL-4バスツアー
REAL-4バスツアー(2016-04-02 17:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
浜松ファイト2014
    コメント(0)