ども!
お盆休みでブログをサボりまくってた師範です~
見に来てくれた方々スイマヘン!
今日からまたボチボチ更新していきますのでヨロシクです!

お盆休み中に今年初の花火に行ってきました~
森町の花火ですよ~
中野町の花火ぢゃないですよ!!嫌がらないでね?
(関係者約1名に伝えるメッセージ)
森町の花火は初ですが
花火1時間前に到着しても特に混雑もなく
スムーズに土手に場所取りできました~
どこから上がるかなとワクワクして待っていて
イザ始まると・・・
メチャ近くで打ち上げられ
頭上でバンバンやってました~
みんなシートに寝転んで見てます!

コリャいいね!
凄くリラックスして見れます!
リラックスし過ぎて5~6分ぐらい寝てもうたかも・・・
(実際は15~20分?)
とにかく花火が近いのと
頭上で見れる迫力に圧倒されました!
近くのカップルはシート忘れて
終始見上げて見てたけど首ツッタに違いない!
ざまぁみろ~!(何が?)
森町の花火を甘く見たらイカン!(初だけどね)

スターマインも
なんの障害物もなく丸々見れます!
カメラに入りきらないぐらい近い!
屋台には白いタイヤキ屋が~
さぞボッタクってると思ったら
なんと普通の値段の150円!
購入してみたら
焼き方がいい加減だったり
中身がチョッピリでゲンナリ・・・
餅食べてる感覚でした!
1個でお腹イッパイになり
他の物食べれなくなって
無駄遣いしなくて良かったのかも?
屋台満喫したい人は気をつけナハレヤ~!
まあそんな感じでたった150円で楽しんでしまいました!
注意する事は1つ!
花火を見る土手の傾斜が結構あって
ビニールシートだとジリジリ下がって
寝ながらボ-ッと見てると
徐々に下がってる事に気がつかないで
下で見てる人の頭に
自分の股がスライドしてドッキング!
自然と肩車状態に・・・
恥ずかしいし迷惑千万なので
気をつけなハレヤ~!
以上森町の花火アルアルでした~