ふだん試合以外ではあまり遠出しないのですが
急遽10.10DEEP-Xの応援に行ける事になりました!
店でお留守番の予定でしたがスタッフの変更で東京へ!
しかも初めての新木場!嬉しいね!
そこで!!
東京在住もしくは近辺にお住まいの皆様!
DEEP-Xを師範&ブルテリア軍団と観戦しませんか?
日記でも度々登場の関根さん!クレベル!サトシ!マルキーニョス!
に会えます!(オマケで師範も)
ブルテリア応援シートがまだあります!
気になった人はコメントか
パソコンからなら左のオーナーにメッセージでメール下さい!
大会の詳細は↓を読んでね!
「DEEP X 06」
2010年10月10日(日)東京・新木場1stRING
開場11:00 開始11:30
【全対戦カード】
メインファイト
第9試合 メインイベント 80kg契約 3ラウンド 1R/4分・2R/4分・3R/2分

ギルバート“ドゥリーニョ”バーンズ(ATOS柔術/アブダビプロ柔術世界王者) VS 長谷川秀彦(SKアブソリュート/元DEEPウェルター級チャンピオン)
第8試合 -75kg級ブラジリアン柔術スーパートーナメント決勝 1ラウンド 8分
アジア最強決定戦決勝
第2試合準決勝戦勝者 VS 第3試合準決勝戦勝者
第7試合 72kg契約 3ラウンド 1R/4分・2R/4分・3R/2分

八隅孝平(ロータスパラエストラ世田谷/日本最強グラップラー) VS クレベル・コイケ(ボンサイ柔術/ブラジリアン柔術全日本&アジア選手権優勝)
第6試合 58kg級契約 2ラウンド 1R/4分・2R/4分

荒川ミイナ(モデル) VS ドルショック竹下(お下品漫画家)
第5試合 無差別級契約 3ラウンド 1R/4分・2R/4分・3R/2分
KOTETSU(フリー/サンボ2010世界ランキング4位) VS 荒井勇二(MAX柔術アカデミー&ヨガスタジオ/2009ADCC日本代表)
第4試合 65kg契約 3ラウンド 1R/4分・2R/4分・3R/2分
佐々木憂流迦(和術慧舟會駿河道場/超新星天才グラップラー) VS 松本義彦(フリー/ムンジアル&パンナム王者)
第3試合 ブラジリアン柔術スーパートーナメント-75kg以下最強決定戦 準決勝 1ラウンド 8分
一回戦C枠勝者 VS 一回戦D枠勝者
第2試合 ブラジリアン柔術スーパートーナメント-75kg以下最強決定戦 準決勝 1ラウンド 8分
一回戦A枠勝者 VS 一回戦B枠勝者
第1試合 無差別級契約 3ラウンド 1R/4分・2R/4分・3R/2分

関根“シュレック”秀樹(ボンサイ柔術/アブダビプロ柔術アマ+100kg超級世界王者) VS ギャングコング・ヨシダ(パラエストラ古河/イサミ杯無差別級優勝)
オープニングファイト
第4試合 オープニングメイン 75kg契約 5分1ラウンド
松本崇寿(パラエストラ王子/元スーパー高校生) VS AB(和術慧舟會駿河道場/プロシューター)
第3試合 オープニングセミ 62kg級契約 5分1ラウンド
猿飛流(REDIPS/プロシューター) VS 高橋正典(トライフォース秋葉原)
第2試合 88kg契約 5分1ラウンド
KIKU☆RIN(フリー/サンボ全日本王者) VS 斎藤淳(アクシス柔術アカデミー)
第1試合 73kg契約 5分1ラウンド
チーゾム・オーロ(パラエストラ吉祥寺/アメリカ) VS 山本龍之介(GROUND CORE/グラップリングツアー代表選手)
ブラジリアン柔術スーパートーナメント-75kg以下最強決定戦一回戦

第4試合 75kg級ブラジリアン柔術スーパートーナメント一回戦D枠 1ラウンド 8分
嶌崎公次(クラブバーバリアン/ブラジリアン柔術黒帯・アダルト茶帯ペナ級2008全日本王者) VS 金子竜也(パラエストラ東京/ブラジリアン柔術黒帯・アダルト茶帯レーヴィ級2010アジア準優勝)
第3試合 75kg級ブラジリアン柔術スーパートーナメント一回戦C枠 1ラウンド 8分
関口和正(PUREBRED/ブラジリアン柔術黒帯・シニア黒帯無差別級2010全日本王者) VS ヒガ・ヒカルド(INFIGHT JAPAN/ブラジリアン柔術茶帯・埼玉オープン茶帯無差別級王者)
※ヘナートシウバ怪我で欠場のため、ヘナートの愛弟子であるヒガが緊急参戦。
第2試合 75kg級ブラジリアン柔術スーパートーナメント一回戦B枠 1ラウンド 8分
近藤哲也(ネイキッドマン柔術/ブラジリアン柔術黒帯・アダルト茶帯メイオペサード級2007全日本王者) VS 中塚靖人(グレイシーバッハ東京/ブラジリアン柔術茶帯・アダルト茶帯ペナ級2010世界3位)
第1試合 75kg級ブラジリアン柔術スーパートーナメント一回戦A枠 1ラウンド 8分
ホベルト・ソウザ(ボンサイ柔術/ブラジリアン柔術茶帯・アダルト茶帯レーヴィ級2010世界王者) VS 大内敬(パラエストラ小岩/ブラジリアン柔術黒帯・シニア1黒帯レーヴィ級2010アジア王者)
【DEEP X 06概要】
日時:2010年10月10日(日) 11時00分開場 11時30分試合開始
場所:新木場ファーストリング
住所:〒136-0082 東京都江東区新木場1-6-24
大会内容:スーパーファイト9試合(アジア最強決定戦準決勝、決勝を含む)
オープニングファイト4試合
ブラジリアン柔術-75kg級トーナメントアジア最強決定戦
ルール:全ての関節技、絞め技が認められるグラップリングルール。もし時間内に決着が付かない場合は独自ルールによるポイントとレフェリーポイントとオーディエンスジャッジポイントの合計により勝敗を決する。